広告 お金

資産運用状況の備忘録【2023年上半期】

2023年7月8日

資産運用

2024年からの新NISA制度、直近では日本株がバブル後の最高値を更新するなど、資産運用・投資への注目度が一段と高まっている昨今。

こちらの記事で書いているように、私自身も細々と投資信託の購入を続けてきました。

資産運用について気になり始めると、色々な方の成功談、失敗談、資産状況の話が目に入ってくるようになります。

長年をかけてコツコツ資産形成した方から、ここ数年で投資を始めて一気に利益を得ている方まで多種多様です。

本記事では、一つの例として誰かの参考になればというところ、そして何より自分自身の整理という意味を込めて、2023年6月末時点での資産運用(投資信託と株)に関する状況をまとめています。

うなみ

現在30代前半社会人10年目、
既婚子なしの資産運用状況(1人分)としてご参考ください。

投資状況2023年上半期

証券口座

証券口座はSBI証券と楽天証券の2つ開設しています。

SBI証券

取引は証券口座の開設以来今に至るまですべてSBI証券で行っています。

つみたてNISAが始まる前に一般NISA口座を作り、そのまま変更せずに来たため(深い考えはなく惰性でした…)、一般NISAと特定口座で運用しています。

今NISAで持っている投資信託や株については、売却して新NISAで買いなおすか、そのまま保有して特定口座で運用するか、まだ決められていません。

楽天証券

SBI証券と同時に開設していたものの、開設したことすら忘れていた口座です…。。

楽天証券口座があると、日経新聞の電子版を読むことができる点に惹かれ、2023年に入って新たに開設しようとしたところ、開設済みであることが分かりました。

マイナンバー登録前、氏名も住所も全部変わっているというところで、開設はされているもののログインすることができず、手続きにやや手間取りましたが、現在は無事利用できる状態までこぎつけています。

今のところ取引は行っていませんが、今後使い分けの良い案が出てきたら取引を開始するかもしれません。

現状、日経新聞電子版が読める、楽天銀行の普通預金利子が0.1%という恩恵を受けています。

保有証券状況

現在、投資信託と株を所持しています。

投資信託

評価額合計2,608,796円
運用収益額595,083円
運用収益率29.6%

内訳
国内株式インデックスファンド 15%
外国株式インデックスファンド 31%
資産分散型インデックスファンド 54%

投資信託の内訳

所有しているのはすべてインデックスファンドで、毎月定額の積立投資を行っています。

一括購入は今のところありません。

初期の頃資産分散型(国内外株40%、債券40%、REIT20%)だけを購入していたので、資産分散型が多めです。

現在は外国株式のインデックスファンドだけを7万円/月購入しています。

これは今年のNISA枠をすべて使い切るために最近設定しなおした価格です。

外国株式のみにしたのは、最近日本株を個別で買い始めたことと、債券などは分散型で購入済みの分で当面十分必要な分散はできていると判断したためです。

今後また定期的に金額も内訳も見直していきたいです。

2015年8月から開始しているので(当時は1万円/月の積立でした)、もうすぐ丸8年。

開始時はあまり多く積立していなかったこと、債券も含みリスクを抑えていたことから、華やかさはあまりありませんが、着実に増えていってくれているように思います。

途中数年単位でかなり放置していたので、ロールオーバーせず特定口座に移っていたり、今思えば積立額を増やせたタイミングが多々あったりしたのは惜しむべきところではあります。

8年ということで、運用収益率から換算すると現在の年利は3.7%というところです。

評価額合計1,135,403円
評価損益合計 31,253円
運用収益率2.83%

内訳
国内株式100%(22銘柄)
2019,2021年に推し関連で1単元ずつ購入した2銘柄…49%
2023年に単元未満株として購入した20銘柄…51%

以前3月に記事を書いた時点から株の比率が大幅増しています。

丁度記事を書いた頃に読んだこちらの本に影響を受け、日本の高配当株への投資を始めました


オートモードで月に18.5万円が入ってくる「高配当」株投資 ど素人サラリーマンが元手5万円スタートでできた! [ 長期株式投資 ]

特にここ数か月は株価がどんどん上がっていっているので、悪い意味で流行りに乗ってしまっているかもという一抹の不安を抱えつつも、1株ずつ中心にほぼ毎日購入を続けて今に至ります。

こちらの本や、その他Kindle Unlimitedの株や決算書の本なども読んで、割安株を探して投資する方法にも興味はあるものの、結局手を出していないのが現状です。

まとめと今後

2023年上半期、資産運用状況は以下の通りです。

  • 投資信託の定期購入を継続中
  • 日本個別株について、1株ずつほぼ毎日購入中

無理せず豊かに、を信条にしつつ、今後もっと知識を深めたり、目標を定めたり(今はふわっとしているので)していきたいなと思っている今日この頃です。

-お金