チケットの申込がクレジットカード限定だった…。
新しく作るにはどこのクレジットカードが良いのかな。
クレジットカードは無数にあるので、どのカードが自分に最適か悩みますね。
還元率や普段利用しているサービスとの相性など選択ポイントは色々とありますが、今回は「推し活」向きという観点から見ていきたいと思います。
特に、観劇、宝塚、ジャニーズが好きな方にとって重要な「チケット」を入手する手助けとなるカードを見ていきたいと思います。
「チケット」を入手する手助けになるとは?
チケット先行の機会が増える
舞台やミュージカルのチケットの中には「カード枠」と呼ばれるものがあります。
「カード枠」とは、特定のクレジットカード保有者のみが申し込むことができるチケットの申込方法です。
中には、そのカード会社が公演を貸切にしていることもあります。
人気公演でも「カード枠」がある場合も多く、特に年会費無料カードは持っていて損はありません。
主なカード枠
JCB系カード:チケットJCB
三井住友系カード:Vpassチケット
三菱UFJニコス系カード:三菱UFJニコスチケットサービス
SMBC系カード:チケットセディナ
エポスカード:エポトクプラザ
ビューカード:ビューチケット
LEncoreカード:「ローソンチケット」でカード会員向け特別先行あり
ぴあカード:「チケットぴあ」で当選確率アップや、特別先行あり
松竹歌舞伎会カード:歌舞伎座、新橋演舞場、大阪松竹座、南座の公演チケットの先行
チケット当選確率が上がる
プレイガイドなどでよくみられるのですが、特定のカード会員は当選確率がアップするケースもあります。
また、前方列限定の先行をカード会員向けだけに行う例も見られます。
人気チケットの入手に、特定のカード会員になっている人も少なくありません。
年会費をかける価値があるかどうかが所持するか否かの判断ポイントとなってきます。
当選確率アップ系カード
ぴあカード:「チケットぴあ」で当選確率アップや、特別先行あり
カンフェティカード:「カンフェティ」での当選確率5倍
チケット優待がある
先に書いたカード枠自体も優待の1つですが、価格面でも割引となる場合があります。
チケット代が特別価格として割り引かれていたり、更に商品券や限定グッズがついてきたり、その優待は様々です。
映画については、年に何回も割引価格で観られるカードもあります。
カード枠・確率アップ実例
2023年6~8月に帝国劇場で上演される「ムーラン・ルージュ!」について、各カード枠の取扱いを調べてみました。
一般発売は6・7月公演が2023/5/6~、8月公演が2023/5/20~で全85公演あります。
各クレジットカード関連の先行は、早いものでは3月~、それ以外も4月~と、一般発売に先駆けて抽選・先着の先行を実施しています。
サービス名 | 取扱い公演数 | 備考 |
チケットJCB | 51 | 1公演はJCBの半館貸切 |
Vpassチケット | 50 | |
三菱UFJニコスチケットサービス | 46 | |
チケットセディナ | 46 | |
エポトクプラザ | 45 | チケット代500円割引+マルイ買い物券1000円付 |
ビューチケット | 39 |
サービス名 | 優待内容 | 備考 |
ローソンチケット(LEncoreカード会員) | 前方5列以内確約先行あり | 半館貸切2公演、全館貸切1公演 |
チケットぴあ(ぴあカード会員) | 前方10列以内確約先行あり | 全館貸切2公演、半館貸切2公演 |
カンフェティ(カンフェティカード) | 当選確率5倍 | 半館貸切1公演 |
おすすめクレジットカード
クレジットカードがチケットを入手する手助けになることを確認したところで、その中でも特におすすめのクレジットカードを3種類をご紹介します。
楽天カード(JCB)
まず1つ目は楽天カードです!
楽天カードには、「American Express」「Mastercard」「Visa」「JCB」のいずれかの国際ブランドが付帯していますが、この中でも、推し活向きを考えるのであれば、チケットJCBが利用できる「JCB」ブランドをおすすめします。
おすすめポイント
- チケット取扱い豊富なチケットJCBが利用できる
- 年会費無料で利用できる
- 利用者が多く、分からないことがあればすぐに情報収集できる
- 楽天市場、楽天モバイル、楽天証券、楽天トラベルなど、連携して使用することでポイントがザクザクたまる
楽天カードは14年連続顧客満足度No.1!(「2022年度日本版顧客満足度指数調査 クレジットカード業種」による)
入会時にポイントがもらえるCMも良く目にしますね。定期的にポイント増量のキャンペーンも行っているので、キャンペーンを狙って入会するのも良いと思います。
また、紹介キャンペーンもあるので、身近に利用者がいたら、紹介してもらうとお互いにポイントが得られますよ。
すでにJCB以外の国際ブランドの楽天カードを持っているという方は、2枚目のカードを作成することが可能です。
こんな方におすすめ
- 初めてのクレジットカード
- 推し活の遠征でホテルの予約をよくする→楽天トラベルを利用するとポイント還元率2%
- 推し活グッズ(CDやDVDなど)の購入で楽天市場を利用する
- 楽天証券での投資や楽天モバイルの利用を検討している
利用者が多く、顧客満足度も高い楽天カードは、初めてのクレジットカードに最適の1枚と言えると思います。
楽天カードは通常のポイント還元率は1%ですが、楽天市場や楽天トラベルではポイント2倍、更に楽天関連サービスの利用数が増えれば増えるほど楽天市場で買い物をする際のポイント還元率が増えます。
推し活でホテルを予約したり、CDやDVDを買ったり…と関連サービスを利用する可能性が高ければ、楽天カードを持つことで、ポイントをザクザクと貯められる環境が整うはずです。
エポスカード
2つ目はエポスカードです!
おすすめポイント
- チケット取扱い豊富で、時には割引や特典付き(商品券や非売品など)があるエポトクプラザを利用できる
- 対象カードがエポスカード会員のみなので、JCBブランド利用者全体など対象が広い優待よりも競争率が下がるかも?
- 年会費無料で利用できる
- エポトクプラザでも取り扱われることが多い有楽町駅、日比谷駅周辺の劇場からアクセスしやすい有楽町マルイの利用がお得になる
継続して使用していると、「エポスゴールドカード」のインビテーションが来ることがあります。
ゴールドカードは、インビテーションが来ると、永年年会費無料で利用可能です。
また、インビテーションなしでゴールドカードを使用し始めた場合でも、最初は5,000円の年会費がかかりますが、年間50万円以上利用すると、その翌年からは年会費がかかりません。
「エポスカード」自体もおすすめですが、特に「エポスゴールドカード」はポイントの貯めやすさなど、おすすめポイントが沢山あるカードです。
エポスゴールドカードのおすすめ情報はこちらの記事でも紹介しているのでぜひご参考ください。
ちなみに、エポトクプラザも「プラチナ・ゴールド会員向け」で優待が分かれている場合もあります。
こんな方におすすめ
- 最終的には年会費無料でゴールドカードを持ちたい
- 観劇に有楽町界隈によく出かけ、マルイ店舗を利用する
- 推し活のための電車移動でSuicaを利用する
- 海外旅行に行きたい→海外旅行保険が無料付帯
エポスカードは通常ポイント還元率0.5%、マルイでの利用で還元率1%と、特段高還元率のカードではありません。
ただし、他のカードだとポイントが貯まらない場面でもポイントが付与される一面があります。
代表例が「Suicaへのチャージ」でポイントが貯まること!
※モバイルSuicaのポイントアップショップ新規登録は2023年8月6日(日)をもって終了となります。
ポイントアップは2023年8月31日までです。
電車での移動が多く、Suicaをよく利用する人にとっては嬉しい特長ですね。
Suicaチャージでエポスポイントを貯め、Suica利用でJREポイントを貯める、ポイント二重取りも可能です。
また、エポスカードは旅行代金(ツアー料金・交通費等)の支払いに使うと、海外旅行保険が無料でついてくるので、本場ブロードウェーにミュージカルを観に行きたい!推しのいる韓国に旅行したい!など、海外旅行に行きたい方にもピッタリのカードとなっています。
三井住友カード(NL)
3つ目は三井住友カード(NL)です!
おすすめポイント
- チケット取扱い豊富なVPassチケットを利用できる
- 年会費無料で利用できる
- セブンイレブン、マクドナルド、ドトールなどで還元率5%など、身近な店舗でのポイント還元率が高い
- SBI証券の積立投資でポイントが貯められる
こんな方におすすめ
- セブンイレブン、マクドナルド、ドトールなどの利用が多い
- SBI証券で積立投資を検討している
三井住友カード(NL)は、VPassチケットが利用可能です。
通常のポイント還元率は0.5%ですが、注目すべきはポイント還元率5%になる対象店舗の存在です。
対象店舗(店舗での利用,2023年4月現在)
セイコーマート、セブン-イレブン、ポプラ、ローソン、マクドナルド、サイゼリヤ、ガスト、バーミヤン、しゃぶ葉、ジョナサン、夢庵、その他すかいらーくグループ飲食店、すき家、はま寿司、ココス、ドトールコーヒーショップ、エクセルシオール カフェ、かっぱ寿司
これら店舗の利用が多い方にはぴったりのカードと言えます。
また、SBI証券での積立投資や、投信残高、株式の購入など取引内容に応じてポイントが貯まるのも他のカードにはない魅力です。
三井住友カード(NL)にも、ゴールドカードがあります。
こちらもインビテーションを待つ方法と、初めから三井住友カードゴールド(NL)を申し込む方法の2パターンの取得方法があります。
ゴールドの場合、海外旅行補償が増額、年間利用のボーナスポイント付与等のメリットがあり、年会費は5500円です。
1年間で100万円以上利用すると、翌年以降の年会費が無料となります。
※Suicaへのチャージや積立投信の購入など、対象外の支払いが存在するので注意が必要です。
(おまけ)目的別コアなおすすめカード
ここからは、万人向けではないものの、目的がはっきりしている方にはおすすめなカードを紹介とその理由をご紹介します。
(万人向けでない最大の理由は、永年年会費無料のカードがなく基本的に有料カードだからです)
とにかく前方席を確保するチャンスを増やしたい
- LEncoreカード
- ぴあカード
LEncoreカードはローソンチケットで、ぴあカードはチケットぴあで、「前方席確約」の先行に申し込むことができます。
全ての公演で先行が行われるわけではありませんが、先行が開催されれば前方席を得るチャンスが手に入ります。
特にローチケ貸切公演、ぴあ貸切公演の先行では、前から5列以内、10列以内の先行が行われているのをよく目にします。
激戦のジャニーズ出演舞台のチケットの申込機会を少しでも増やしたい
- 松竹座歌舞伎会カード
松竹歌舞伎会カードが取り扱っている先行は、歌舞伎座、新橋演舞場、大阪松竹座、南座で行われる公演です。
これらの会場では、定期的にジャニーズ出演舞台が上演されています。
そして、公演によりますが、他カードでは先行の取扱いがないこともあります。
また、他カードで取り扱いがあったとしても、松竹座歌舞伎会カードは、公演が発表される前までの会員が対象かつ有料会員となるため、競争率が他のカードよりも低いと思われます。
映画によく出演する推しの初日舞台挨拶に行きたい
- ぴあカード
映画の初日舞台挨拶チケットは、チケットぴあの取扱いが多いです。
そして、ぴあカード会員は当選確率が上がります。
推しの映画出演が多く、初日舞台挨拶のチケットを取りたいシーンが多いのであれば、検討の価値があると思います。
まとめ
チケット入手の助けになり、さらに年会費無料で利用できるおすすめクレジットカードは次の3枚です!
- 楽天カード(JCB)
- エポスカード
- 三井住友カード(NL)
私もこの3つ(下2つはゴールド)を現在進行形で愛用してるよ!